ここ数日の主立った変更点。
・テーマを変更
・ブラウザキャッシュやjavascriptの圧縮などで高速化
・SSL導入
・SEO対策(主にツイッターカード周り)
・全記事のカテゴリー修正
・全記事のタグ導入
・幾らかのアイキャッチ導入
・サイトマップ導入
・様々なCSS微調整
以前のテーマの時は、フッターやサイドバーに
著作を表示していたんですよね。
並びの調整がいちいち面倒だったんで
結局、なくしてしまいました。
キャッチコピーの文字数で行が変わると、
そのつど、調整しなきゃいけないし
環境によって行数変わるし……。
新刊が出る度に、あそこを更新するのが手間になってたんですよね。
CSSで高さ固定して、多少は楽になったんですけど、
それでも今度はタイトルが二行になって……、
とかありましたから……。サイトも軽くなってスッキリ。
サイドバーだけは復活させるかもですけど。
ほとんど見ている人がいないのに、
なぜここまでリソースを注ぎ込むのか。
コレガワカラナイ。凝り性なんですよ……。